2016年3月2日水曜日

[RaspberryPi]有機液晶OLED SSD1331を使ってみる



RaspberryPiで何かいい液晶がないか探してみたら
SPI通信で表示できる有機液晶SSD1331というものを見つけた。
値段は送料込みで11$くらいなので1300円くらい。



製品仕様
サイズ:0.96インチ
解像度:96*64
発色:65k
ドライバIC:ssd1331

ピン配置GND: Power ground
VCC:2.8-5.5V power supply
D0: CLK clock
D1: MOSI data
RST: Reset
DC: data / command
CS: chip-select signal


誰かサンプルプログラムを書いていないか検索してみたら、やはりいました。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=126811&p=871760

ここから行き着いた先はGithub



【配線図】

RaspberryPiのピンの始まりを間違えないように確認して、



液晶とこんな感じに接続する。
完全なSPI通信出ない気がするけど、今回は動作確認なので同じ配線にする。


GithubにあるPythonのソースコードをダウンロードして

$ python clock.py

実行してみると、、、




動いたー!





初期不良じゃなくてよかった。
しかも結構明るくて良い。
あとなぜか電源ラインVCCを外してもそれなりに画面写ってました(笑)

0 件のコメント:

Androider